入浴手順公開!forりかぷ〜

あだむすの帰りがいつも遅いので、マオの入浴はもんプチのお仕事。
一人でお風呂に入れる、もんプチの方法!

  • 脱衣場に座布団を敷き、その上にバスタオルを広げておく。
  • 居間に子供のパジャマ、入浴後の水分補給(ミルクor麦茶)を用意。
  • 子供を脱衣場に待たせ、自分入浴。
  • 自分の用が済んだら、子供を迎えに行って風呂場へ。
  • 子供のお尻とオマタをざっと流し、一度湯船で温まる。
  • 洗い場にあらかじめ敷いておいたバスマットの上で子供を洗う
  • 泡を入念に流したら、もう一度湯船で温まる。
  • 子供と一緒にあがり、脱衣場の座布団の上で子供の体を拭く。
  • 居間で子供のパジャマを着せる。
  • 自分の体を拭いてパジャマを着て終了。


子供が寝返りを覚える前と後で、3項目、脱衣場にて待たせる方法が違う。
寝返りを覚える前は、バスタオルを広げた座布団の上で寝かせて待たせていたけれど、
覚えた後は、ベビービョルンのベビーシッター(椅子)に座らせて待たせてる。
また、今は、母の顔が見えないと泣くので、風呂場のドアを開けたまま自分の用事を先に済ませてる。
入浴後の自分の身支度は、
夏の間は自分が裸のまま子供の体を拭いて、その後子供を待たせて自分を拭いてパジャマを着て子供にパジャマを着せて、としていたけれど、
今は寒くなってきたので、
自分はさっとバスローブをはおって子供にパジャマを着せるまでしてから、自分を拭いてパジャマを着て、としたり、
腰がしっかりしてきてからは、バスフロート(お風呂用子供浮き輪)を使って、子供を湯船に待たせている間に自分がパジャマまで着て、その後子供を上がらせて拭いてパジャマを着せて、とする場合とある。
わかるかな〜??